
トップマネジメントのファクタリングとは?
トップマネジメントは2009年にファクタリング事業を開始した業界きっての老舗会社です。
ファクタリングが日本で全く浸透していなかった時から営んでいるトップマネジメントはどのような会社なのでしょうか。
以下で解説していきます。
トップ・マネジメントの会社概要
会社名 | 株式会社トップマネジメント |
---|---|
代表者名 | 大野 兼司 |
所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F |
設立 | 2009年4月21日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://top-management.co.jp/ |
営業時間 | 平日9:00~19:00(土日祝休) |
トップマネジメントの特徴
トップマネジメントのファクタリングにはどのような特徴があるのでしょうか。
顔の見えるファクタリング会社
トップマネジメントは「顔の見えるファクタリング会社」というコンセプトで運営されています。
公式サイトを見ると実際に代表とスタッフの顔写真が載っています。
代表の名前のみ公表しているファクタリング会社が多い中でスタッフの顔まで公表しているのはかなり珍しいと言えます。
それだけ公正なサービスに自信を持っているということですね。
トップマネジメントならではの即日力
トップマネジメントは、ファクタリング業界で一番と言えるほど、即日に力を入れている会社と言って良いでしょう。
具体的に取り組んでいる内容は2つです。
- 銀行営業時間外に現金で手渡し
- 夜間のデリバリー対応
現金手渡しはたまに対応している会社はありますが、夜間デリバリーにも対応しているのはトップマネジメントだけじゃないでしょうか。
よくファクタリングを利用する会社のことを理解できている老舗ならではの対応力と言えます。
手数料の明示
よく手数料を公表していない会社がありますが、トップマネジメントではしっかりと公表されています。
3社間ファクタリングの場合は「0.5~3.5%」、2社間ファクタリングの場合は「3.5~12.5%」です。
「〇〇%~」という表記ではなく上限が決められているのは安心できますね。
トップ・マネジメントのファクタリング概要
種類 | 2社・3社・診療 |
---|---|
手数料 | 3社間 0.5~3.5% 2社間 3.5~12.5% |
取扱額 | 売掛先1社に対し 1億円まで 買取上限金額 3億円 最低金額記載なし |
期間 | 最短即日~ |
必要書類 | 契約時:法人印鑑証明、会社実印 |
ご利用までの流れ
- 相談・申込み
- 審査
- 面談
- 契約
- 買取金額の支払い
電話・WEB・FAXから申込み。
トップマネジメントで売掛先企業の調査。
必要書類を揃え、簡単なヒアリング実施。
最終確認後、良ければ契約。法人印鑑証明と会社実印が必要。
指定口座に送金、あるいは現金手渡し。夜間のデリバリー対応可。
まとめ
トップマネジメントは、ファクタリング業界の老舗企業。2009年にファクタリング事業を開始してからかなりのノウハウを積んできています。
ファクタリングの利用を検討しているのであれば検討してみても良いかもしれません。