
サポートバンクのファクタリングとは?
サポートバンクは株式会社インターフィールドが運営するファクタリングサービスです。
東京都港区浜松町に事務所を構えるファクタリングサービスですが、どのようなサービスをしているのでしょうか。
このページでサポートバンクのファクタリングの特徴や評判ついて解説していきます。
サポートバンクの会社概要
会社名 | 株式会社インターフィールド |
---|---|
代表者名 | 不明 |
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-20-5 |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
HP | http://f-supportbank.com/ |
営業時間 | 10:00~18:00(土日祝/定休) |
サポートバンクの特徴
サポートバンクのファクタリングにはどのような特徴があるのでしょうか。
20万円~の小口対応
サポートバンクのファクタリングは20万~3000万円の幅のある債権買取をしています。
この値段設定から、小口の買取に特に力を入れていることが伺えます。
個人事業主にも対応していることもあり、利用のしやすい額の設定と言えるでしょう。
手数料率
サポートバンクの手数料率は5~8%です。
2社間ファクタリング、3社間ファクタリングを扱っているのだとしたら、3社間ファクタリングの手数料としては最低5%は他社に比べ高額です。
他社では3社間ファクタリングの手数料は安いところだと1%~のところもあります。
入金予定が1ヶ月先の債権の売却だとして、年利で考えると5%の場合は60%になり、1%の場合は12%になります。
かなり差が開きますね。
しかし2社間ファクタリングの、特に小口買取として5~8%の手数料がかかるということでしたら普通~安い部類になるでしょう。
利用する場合は高額の債権ではなく小口の債権を売却することがおすすめです。
スピード
ホームページを見ると最短30分とあります。
本当に30分でできるとしたら、スピードはトップクラスです。
しかし現実的に考えると書類の準備など時間がかかります。
ファクタリングに関する調査をしてきた当サイト管理人が知っている限りでは、最短でも3時間というのが関の山です。
おそらく審査にかかる時間や、契約~入金までが30分という早さで対応できるということかと思います。
情報の開示性
サポートバンクの会社概要を見ると、代表の名前や設立、資本金の記載がありません。
また所在地に関しても建物の住所の記載はありますが、肝心な部屋番号の記載がなかったりと情報の開示性は低いです。
情報をしっかりと記載している他社に比べるとその信用力は弱いと言えます。
サポートバンクのファクタリング概要
種類 | 2社 3社(不確定) |
---|---|
手数料 | 5~8% |
取扱額 | 20~3000万円 |
期間 | 最短30分~ |
必要書類 | 法人の場合 ・代表者の身分証 ・商業登記簿謄本 ・印鑑証明 ・決算書 ・入金通帳 個人の場合 |
ご利用までの流れ
- まずは電話
- 契約者・必要書類をFAX
- 書類作成
- お客様の指定口座に送金
サポートバンクの口コミ
42歳 建設業
最短30分と書いてありましたが、なんだかんだで翌日の入金になりました。まあそりゃそうか、と思いますが正直もう少し早くできるんじゃないのと思うところがありました。
38歳 アパレル業
融資と比べて、その手数料の高さに驚きました。まあしょうがないかと割り切り今回は利用しましたが、今後は利用しなくても大丈夫なようにやっていこうと思いました。
40歳 IT業
本当に来店不要で資金調達できました。対応も早かったので問題なしです。時期によってばらつきがあるのではないでしょうか。
総評
サポートバンクは、株式会社インターフィールドが運営しているファクタリングサービスです。
手数料が5~8%と下限と上限が設定されているので、利用する場合は小口の売却に絞ることをおすすめします。
高額債券の売却の場合は、より手数料が安くなる可能性があるためです。
サポートバンクは20万円~使える便利さはありますが、情報の開示性にやや不安が残ります。
利用するのであれば、慎重に話を進めていきましょう。