
STSのファクタリングとは?
STSは、ファクタリング業を専門にしている会社です。
豊島区大塚に事務所を置いている会社ですが、どのような特徴があるのでしょうか。
以下で、ファクタリング会社「STS」の特徴や評判を紹介していきます。
STSの会社概要
会社名 | 株式会社STS(social tactics support) |
---|---|
代表者名 | 飛澤 昌男 |
所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-39-6 美幸ビル1F |
設立 | 2015年8月 |
資本金 | 900万円 |
HP | http://www.sts.tokyo/ |
営業時間 | 平日 9:00~19:00(月~金) |
STSの特徴
STSのファクタリングにはどのような特徴があるのでしょうか。
手数料が不明瞭
公式サイトを見てみると手数料は「買い取り対象債権の1%~」との記載があります。
STSでは、2社間と3社間の2種類のファクタリングを扱っています。「1%~」というのは、3社間ファクタリングの手数料でしょう。
一般に利用が多い2社間ファクタリングの手数料相場は、最安でも7%ほどから高いと20%を超える手数料を取る業者もあります。
手数料の詳細が事前に分からないので、利用する場合は慎重に話を進めるか、他社と比較検討する相見積もりをおすすめします。
平均的なサービス内容
STSのサービス内容は平均的です。
債権買取可能額1社に対し30~3000万円、上限は1億円。最短即日入金などの諸条件ですが、平均的ファクタリングサービスです。
他の会社でも同等かそれ以上の水準のサービスを提供しています。
手数料に若干の不安はありますが、比較検討する分には問題はないでしょう。
STSのファクタリング概要
種類 | 2社・3社・診療 |
---|---|
手数料 | 1%~ |
取扱額 | 売掛先1社に対し、30~3000万円 上限1億円 |
期間 | 最短即日~ |
必要書類 | 本審査時必要書類 ・身分証明書 ・法人会社謄本 ・決算書コピー直近1期分 ・試算表 ・入出金通帳 ・取引先との契約書 ・成因資料 ・納税証明書 契約時必要書類 |
ご利用までの流れ
- 相談・申し込み
- 審査
- 最終確認・面談
- 契約
- 実行
電話・フォームから相談、あるいは申し込み。
売掛金内容の確認、売掛先企業の調査。
必要書類を提示、ヒアリングの実施と最終確認。
契約時必要書類を揃え、契約。
契約後、指定口座に振り込み。
STSの口コミ
42歳 運送業
初めてファクタリングを利用しましたが、思っていたより手数料が高かったので、融資の重要さを再認識しました。やむをえない状況だったので今回は契約しましたが、ファクタリングを使う必要がないようにしていこうと思います。
52歳 建設業
他の会社と一緒に見積もりを出してもらっていて良かったです。結構違ったので別の会社にたのみ、辞退しました。
36歳 建設業
最短即日って書いてあったから選んだんですが、審査に時間がかかって結局入金されたのは3日後でした。他のところに頼めばよかったと後悔してます。
まとめ
STSは、東京は豊島区に拠点をおくファクタリング会社。
サービス内容は平均的です。しかし、手数料の詳細が不明なので利用する場合は慎重に話を進めるか、他の会社と同時に比較する相見積もりをおすすめします。