
ライジングのファクタリングとは?
ライジングインベストメントは東京に拠点を置くファクタリング業界の中堅企業です。
中小企業の資金調達をサポートしているファクタリング会社ですが、どのような特徴があるのでしょうか。
以下で特徴や評判を解説していきます。
ライジングの会社概要
会社名 | 株式会社ライジングインベストメントマネジメント |
---|---|
代表者名 | 吉田 博志 |
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野三丁目28-23 東建ビル2F |
設立 | 2013年7月 |
資本金 | 公開なし |
HP | https://rising-tokyo.com/ |
営業時間 | 9:30〜18:00 |
ライジングの特徴
ライジングのファクタリングにはどのような特徴があるのでしょうか。
最長2ヶ月の債権を買い取り
ファクタリングできる債権は最長で60日です。
サイトが長い債権はリスクが高くなってしまうということもあります。
2ヶ月までの対応は充分と言えるでしょう。
メインは3社間ファクタリング?
公式HPを見ると3社間ファクタリングによるものだろうというファクタリング実績が載っています。
また、2社間ファクタリングも扱っていますが、あくまで3社間ファクタリングをメインとして実行しているような書かれ方です。
絶対に2社間ファクタリングを希望しているのであれば、他の会社をあたっても良さそうです。
2社間ファクタリングの手数料が不明
ホームページには、「1.5%~」という、おそらく3社間ファクタリングの手数料であろう数字が書いてあります。
しかし、2社間ファクタリングの手数料がいくらからなのか、上限がいくらなのかに関しては明記されていません。
利用する場合は慎重に話を進めた方が良いでしょう。
ライジングのファクタリング概要
種類 | 2社・3社 |
---|---|
手数料 | 1.5%~ |
取扱額 | 売掛先1社あたり30~5000万円まで |
期間 | 最短即日~ |
必要書類 | 記載なし |
ご利用までの流れ
- 申し込み
- 仮審査
- 面談・本審査
- 契約・資金化
電話または、メールで問い合わせる。
担当者からのヒアリングがあります。
必要書類提示後、面談。
審査通過後、契約と同時に入金。
ライジングの口コミ
46歳 建設業
元請けとは昔からの付き合いがあるので合意をもらって3社間ファクタリングで利用しました。
48歳 運送業
とても丁寧な対応でした。またお願いさせて頂きます。
36歳 IT業
こちらともう1社に見積もりを頼みましたが、もう1社の方が手数料が安かったのでそちらにしました。結局2社間だと手数料は他と同じか少し高いくらいですね。
まとめ
ライジングは東京に拠点を置く中堅のファクタリング会社。
手数料の詳細がないので、2社間ファクタリングで利用する際は慎重に話を進めることをおすすめします。