
三田証券株式会社のファクタリングとは?
三田証券は1949年創業の老舗で、金融業界ではかなり有名な証券会社です。
もちろん長年経営を続けていますから、ファクタリングの実績や経験も豊富。一般企業の未収金や診療報酬債権、介護報酬債権の分野まで幅広く対応しています。
通常、証券会社のファクタリングサービスであれば、特定条件下での受付が多いのですが、三田証券は顧客のニーズに合わせた対応が可能です。
おすすめ!三田証券株式会社の特徴やメリット
長年経営を続けており、信頼できる三田証券株式会社ですが、ファクタリング契約を結ぶ場合にはどのような特徴とメリットがあるのでしょうか?
実績と経験が豊富な安心感
三田証券は1949年創業の歴史ある証券会社であり、2019年現在16期連続の黒字経営で健全な財務内容、収益体質で、会社全体の収益が安定しています。
その他企業にはない安定した資金力が三田証券の一番の強み。
さらに顧客の利益になる営業をしていますので、提供を受ける側としては非常に安心感があるといえます。
個別のニーズにあわせたサービス
三田証券は他企業とは差別化したファクタリングに対応しています。
たとえば、他の証券会社ではほとんど受け付けていない調剤報酬債権や診療報酬債権、介護報酬債権などを扱っています。
さらには、一般企業の未収金のファクタリングも行っているので、資金繰りが厳しい際、ファクタリングで資金調達を考えているなら非常に頼もしい存在となります。
相談しないと始まらない
三田証券のファクタリングの概要は、公開情報が少なく正直ほとんど分かっていません。
実際に相談してみなければ何も始まらないでしょう。
しかし、3社間ファクタリング専門であることと、やはり大手系なので審査が厳しいという部分もあります。
中小企業やその他2社間ファクタリングを検討している方向けの会社ではありません。ファクタリング会社比較一覧">中小企業・個人事業主向けのファクタリングはこちら
主に利用をおすすめできるのは、中規模以上の医療機関、介護施設です。
三田証券株式会社のファクタリング概要
対象債権 | 診療報酬債券・介護報酬債権・調剤報酬債権 | 種類 | 3社 |
---|---|---|---|
手数料 | 初期事務手数料:30万円~、月次事務手数料:0.4%~ | 掛目 | 85%~95% |
取扱額 | ー | 期間 | ー |
必要書類 | 情報なし | 面談 | あり |
ご利用までの流れ
1)電話、メール、または問い合わせフォームより問い合わせ
2)審査 (目安:約2~10営業日後)
3)契約
4)契約実行
気になる三田証券株式会社の評判と口コミ
・三田証券を利用するのは初めてでしたが、対応がとても親切で私の負担が軽くなるような提案をいくつかしてくれましたので感謝しています。申込みから振込までも早くて助かりました。手数料は思っていたほど高くなかった印象です。(53才 IT関係)
・運転資金が底をついてしまい、知り合いの社長のすすめで三田証券に相談してみました。売掛の入金を待っていられないほど切羽詰まった状況でしたので、三田証券に相談して正解でした。初めての利用でしたが、ファクタリングに必要な書類や情報なども丁寧に教えてくれたので助かりました。ファクタリングは利用しないに越したことはないのですが、いざというときに知っておくと安心だなと思います。
・銀行からお金を借りるのが難しくて、支払不能になるところでしたが、三田証券に相談したことで、無事に売掛金を買い取ってもらうことができて、事なきを得ました。三田証券には感謝です。(42才 建設業)
・当面の運転資金が手に入ったのは、三田証券のおかげです。知人の紹介で三田証券に相談に行ったのですが大正解でしたね。丁寧に対応してくれたおかげで不安や懸念を払拭できたのはありがたいです。しばらくは足を向けて寝られませんね。(49才 製造業)
・入金は早かったので助かりましたが、準備が大変でした。こちらは知識がないのでかなりドタバタしましたから。売掛先の評価や手続きなど契約の場面でかなり大変でした。申し越しわかりやすく説明してくれればスムーズにいったのかもしれませんが、最終的には助かりました。(38才 IT業)
会社概要
会社名 | 三田証券株式会社 | ||
---|---|---|---|
代表者名 | 三田邦博 | ||
所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町3-11 |
||
設立 | 1949年7月 | ||
資本金 | 5億円 | ||
HP | https://mitasec.com/ | ||
電話番号 | 03-3666-0039 | ||
営業時間 | ー |