
GMOペイメントゲートウェイのファクタリングとは?
一部上場企業GMOペイメントゲートウェイが運営するファクタリングサービス。決済代行サービスを主力事業としている会社です。
広くファクタリング事業を展開しているというよりも、決済代行サービスを導入して企業向けにファクタリングサービスを提供しています。
ここでは、GMOペイメントゲートウェイについて解説していきます。
会社概要
会社名 | GMOペイメントゲートウェイ |
---|---|
代表者名 | 相浦 一成 |
所在地 | 東京本社 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 大阪営業所 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階 九州営業所 福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル8階 |
設立 | 平成7年3月 |
連結資本金 | 47億12百万円 |
HP | https://corp.gmo-pg.com/ |
営業時間 | 非公開 |
ファクタリングジャパンの特徴
GMOペイメントゲートウェイのファクタリングにはどのような特徴があるのでしょうか。
3社間のみの対応
ファクタリングジャパンで対応できるファクタリングは、3社間のみです。ファクタリングプランとしては、スポットプランと2回以上の利用
の継続プランの2つがあります。
スポットプラン
・債権買取額300万円~1億円
・買取社数3社~
・手数料3.0%~
継続プラン
・債権買取額100万~1億円
・買取社数5社~
・手数料2.0%~
両プラン共に支払期日が180日以内の債権が対象であり、審査機関は最短3営業日~となっています。
信頼性・スピード
GMOペイメントゲートウェイは東証一部上場企業。その信頼性は抜群です。
また、入金までに時間がかかりやすい3社間ファクタリングですが、GMOペイメントゲートウェイでは3~5営業日での入金が可能です。
GMOペイメントゲートウェイのファクタリング概要
種類 | 3社 |
---|---|
手数料 | スポットタイプ 3%~ 継続タイプ 2%~ |
取扱額 | スポットタイプ 300万~1億円 継続タイプ 100万~1億円 |
期間 | 最短3~5営業日で入金 |
ご利用までの流れ
- 問い合わせ
- 審査依頼
- 条件提示
- ご利用申込
- 債権譲渡
- 入金
HPの「お問い合わせ・資料請求」ボタンから問い合わせ。
入力フォームで売掛金の詳細を入力し審査依頼する。
買取可能額、手数料の提示。
条件、利用規約に同意し申込書を提出
保有債券をGMOペイメントゲートウェイに譲渡。
GMOペイメントゲートウェイから入金されます。
まとめ
ファクタリングジャパンは、コンサルティングを得意としているファクタリングサービスです。手数料が高いのが少し気になりますが、それを除けば資本提携など他のファクタリング会社ではやっていないサービスもあります。
ファクタリング会社選びの参考にしてみてください。